camera:CONTAX T2 film:X-TRA400 by ヒナコ
camera:MINOLTA X700 film:X-TRA400 byせんむ
お寺の中はとにかく紅葉まっさかり
午前中の光が写真を撮るのにピッタリ
もう今の季節、午後1〜2時くらいから
日の光に色がつきはじめるので
撮影に行くのはぜったいに朝早くからがおすすめ
camera:MINOLTA X700 film:X-TRA400 byせんむ
アヤはこの前誕生日プレゼントに
ポパイスタッフから贈った
ドネガルツイードのポパイオリジナルバッグを
持って撮影
ちなみにアヤのカメラは NikonF3 です。
ストラップはオリジナルのハリスツイード
camera:MINOLTA X700 film:X-TRA400 byせんむ
ちゃんとお参りもしました。
キレイに撮れてる〜!!キラキラ
camera:CONTAX T2 film:X-TRA400 by ヒナコ
みんなでひいたおみくじに書かれていた漢字1文字と
入っていたお守り。
左上 せんむ
左下 チエ
右上 アヤ
右下 ヒナコ
私チエのお守りはダルマでした♪
名は体を表すってみんなに笑われたけど
私は気に入っています
転んでも立ち上がる、七転び八起き。
漢字も「初」!初心忘るべからず!で、
これからもがんばります!
camera: RICOH R1s film:X-TRA400 by せんむ
みんなでおみくじを結んでパチリ
キレイな緑色の鳥が飛んでいたので見上げてるんですが
なんかわざとらしい。。
せんむの演出を感じますね
そんなこんなでポパイにテクテク歩いて帰りました
ポパイ〜九品仏間の歩く道もフォトジェニックで
おすすめですよ♪
camera:FUJIFILM KLASSE S film:X-TRA400 byチエ
camera:MINOLTA X700 film:X-TRA400 byせんむ
自由が丘もそのまわりも、撮影にぴったりの場所が
ちょこちょこあるのでぜひまた紹介します
浄真寺の紅葉はあと1週間ぐらいかと思いますので
ぜひ行ってみて下さい!
あと、
「ポパイスタッフおすすめ 自由が丘グルメレポート」
も絶対に近々やりますので!
お楽しみに〜★